当山は、真田幸隆公夫妻および真田昌幸公の菩提をお預かりしている寺でございます。
誰もが(子どもも高齢者も身体的に不自由であっても精神的な疾患を抱えていても、
人種も、言語も、国籍も、男女もすべて)社会から排除されず
安心して暮らしていくことを願っております。
一人ひとりの苦しみや悲しみに寄り添い、地域の人々の心も体も健康であり、地域が元気であり、
世界の人々が争うことなく人々の違いが認め合える社会であって欲しいと願います。
謹白
坐禅、写経他お寺をどうぞお使いください。随時実施しますのでご相談ください。