本文へスキップ

真田幸隆公夫妻、真田昌幸公菩提所  真田山種月院長谷寺

電話でのお問い合わせはTEL.0268-72-2040

アクセス

 ご案内 information

当山は、真田幸隆公夫妻および真田昌幸公の菩提をお預かりしている寺でございます。

誰もが(子どもも高齢者も身体的に不自由であっても精神的な疾患を抱えていても、
人種も、言語も、国籍も、男女もすべて)社会から排除されず
安心して暮らしていくことを願っております。
一人ひとりの苦しみや悲しみに寄り添い、地域の人々の心も体も健康であり、地域が元気であり、
世界の人々が争うことなく人々の違いが認め合える社会であって欲しいと願います。

謹白

年間の行持(ぎょうじ)

1月:元旦 修正会、新年祝賀祭、祝姫乱乱RUN
3月:彼岸会
4月:お花見 茶会
5月:だるま堂祭(十林寺)、岩屋観音祭(横澤、角間)
8月:10日 施食会法要
9月:岩井堂白山十一面観音例大祭
12月:31日 除夜の鐘

坐禅・写経・お寺をつかっての催し・地域のこと

坐禅、写経他お寺をどうぞお使いください。随時実施しますのでご相談ください。

最新情報


フェイスブックより最新情報をお届けしております。
真田山種月院長谷寺のfacebookページはこちらから。

ナビゲーション

店舗写真

information店舗情報

真田山種月院長谷寺

〒386-2201
長野県上田市真田町長4646番地
TEL.0268-72-2040
FAX.0268-72-2140
→アクセス

cafe.htmlへのリンク